48歳からの華麗な生き方・老後をサポートする

一般社団法人健康介護コンシェルジュ協会について

『健康介護コンシェルジュ®』3級検定は、2015年にから一般社団法人健康介護コンシェルジュ協会が行ってきましたが、2021年6月4日をもって協会は解散し、その事業活動を株式会社どーもに移管されました。 検定並びに事業活動は従来通りで…

詳細を見る

知ってますか? 認知症 ⑭

川崎幸クリニック 杉山孝博院長 こだわって、抜け出せない 原因への対応が有効  認知症には「一つのことに集中すると、そこから抜け出せない。周囲が説明したり説得したり否定したりすればするほど、こだわり続ける」という特徴もある…

詳細を見る

“あきらめない”こわれた「おもちゃ」を修理する!!

日本おもちゃ病院協会会長   おもちゃドクター  三浦 康夫さん(74歳)  「おもちゃ」は遊びながら幼い 子ども達の創造力を駆り立 てます。人形なら自分の分身 でもあるかのように親しみを 持ちます。そんな大事なおも ちゃが壊れてし…

詳細を見る

「不便さ」「良かったこと」調査から共用品は生まれる!!

(公財)共用品推進機構  専務理事兼事務局長 星川安之さん(63歳) “共用品”や“共用サービス”をご存じですか。障がいの有無にかかわらず、多くの人が使いやすい製品やサービスのことです。例えば、スマホの着信を振動や光で知らせたり…

詳細を見る

知ってますか? 認知症 ⑬

川崎幸クリニック 杉山孝博院長 俳優のつもりで演技しよう 「よかったね」で共感を 相手によい感情を与えて、よい介護をするための第3のコツは、「共感」。「よかったね」を話の終りに付け加えると「共感」になる。 4つのコツ…

詳細を見る

特集 失敗しない老人ホームの選び方!!

2021.03.08

自分の最期の幕引きをどこで迎えるかはおひとり様と既婚者、子どもがいる、金銭的なことでも選択肢は変わってきます。また、年齢や身体的状態によっても入所施設の選択肢が変わります。 今回は国内の老人ホーム3000カ所以上を訪問してきた有料老人…

詳細を見る

知ってますか? 認知症 ⑫

川崎幸クリニック 杉山孝博院長 介護のコツは、ほめること 介護者は認知症になるべし 「本人の言うことを受け入れて、穏やかに対応するのがよいと先生は言われますが、介護する身にもなってください。言うことを聞かず、迷惑なことばか…

詳細を見る

第9回介護甲子園施設部門最優秀賞「ちびっこヘルパー」

私の生き方と学びでは、介護事業所ナンバー1決める “介護甲子園”!!を主催している日本介護協会理事長の平栗潤一さんを紹介しました。 最優秀賞に選ばれるためには、今まで行われなかった試みや学びと気付きが必要だそうですが、第9回介護甲子園…

詳細を見る

介護事業所の日本一を決めて業界活性化 “介護甲子園”!!

一般社団法人日本介護協会 理事長  平栗潤一さん 2011年に“介護甲子園”が誕生したのは、介護職の離職に悩んでいたとき。居酒屋で店員さんが元気いっぱいにビールを運んできた。「なぜそんなに仕事頑張っているの?」と聞くと、「私たち“居酒…

詳細を見る

知ってますか? 認知症 ⑪

川崎幸クリニック 杉山孝博院長 物忘れしても感情は鋭敏 説得よりも同情 認知症の人は、「ひどい物忘れ」の特徴のように、自分が話したり、聞いたり、行動したことはすぐに忘れてしまう。しかし、感情の世界はしっかりと残っていて、瞬…

詳細を見る